top of page

オーストラリア留学
オーストラリア留学のメリット
オーストラリアでは、学生のニーズやライフステージに合わせて、あらゆる教育段階での留学が可能です。英語力の向上から学位取得、キャリア形成まで、柔軟に選択肢を広げることができます。
あらゆる教育段階に対応
小学校・中高等学校・職業教育訓練(VET)・語学学校・大学など、幅広い教育機関が整っており、自分の目標や将来設計に合わせた留学プランを組むことができます。
学びながら働く・旅するという選択肢
学士号の取得を目指しながら、現地で働いたり、長期休暇中に国内旅行を楽しんだりと、勉強とライフスタイルを両立できる柔軟な制度も魅力のひとつです。
特に短期コースでは、滞在期間中に英語を学びながら現地文化を体験することができ、多くの学生に人気です。
オーストラリア留学は、「学ぶ」ことだけにとどまらず、「経験する」「成長する」チャンスが広がっています。

大学の競争力
オーストラリアには、世界大学ランキング上位100位以内にランクインする名門大学が複数存在し、国際的にも高く評価されています。
その中でも、特に研究・教育の質が優れた8つの大学は、「Group of Eight(G8)」と呼ばれ、世界中の学生・研究者から注目されています。
G8(Group of Eight)所属大学一覧
-
University of New South Wales(ニューサウスウェールズ大学)
所在:ニューサウスウェールズ州・シドニー -
University of Sydney(シドニー大学)
所在:ニューサウスウェールズ州・シドニー -
Monash University(モナシュ大学)
所在:ビクトリア州・メルボルン -
University of Melbourne(メルボルン大学)
所在:ビクトリア州・メルボルン -
University of Western Australia(西オーストラリア大学)
所在:西オーストラリア州・パース -
University of Adelaide(アデレード大学)
所在:南オーストラリア州・アデレード -
University of Queensland(クイーンズランド大学)
所在:クイーンズランド州 -
Australian National University(オーストラリア国立大学)
所在:首都特別地域(ACT)・キャンベラ
これらの大学は、世界中のトップ企業・研究機関からも信頼を集めており、
卒業後の就職や進学において大きなアドバンテージとなる教育機関です。

卒業生向け一時ビザ(Temporary Graduate Visa)
オーストラリアで2年以上の学業を修了した留学生は、**卒業後も現地に滞在し、就労経験を積むことができる「Temporary Graduate Visa(卒業生ビザ)」**の申請が可能です。
このビザは、卒業後のキャリア構築や、永住権申請に向けた実務経験の獲得など、さまざまなチャンスを広げてくれる制度です。
ビザの種類と申請条件
【1】Graduate Work Stream(技術職向け)
-
オーストラリアで ディプロマ以上の資格 を取得した方が対象
-
技術職業リスト(Skilled Occupation List) に該当する専攻分野であることが条件
-
申請時点で 50歳未満 であること
-
滞在期間:最大18か月
【2】Post-Study Work Stream(学位取得者向け)
-
2011年11月5日以降に初めて学生ビザを取得した方が対象
-
学士号以上の学位(Bachelor, Master, PhD)を取得していること
-
申請時点で 50歳未満 であること
-
滞在期間:2年~最大4年(取得学位により異なる)
このビザの取得をきっかけに、オーストラリアでのキャリアを本格的にスタートさせる卒業生も多くいます。
詳細な申請手続きや必要書類については、ユハクステーションのカウンセラーがサポートいたします。
学習環境
オーストラリアでの留学は、世界中から集まる学生たちと学びの時間を共有できる、国際色豊かな環境です。異なる文化や価値観に触れながら、視野を広げるチャンスが日常の中にあふれています。
学生は、同級生・研究者・教授陣と密接に関わりながら、協働的かつ実践的な学習を行います。
また、多くの大学・教育機関では、専攻分野に関連するインターンシップや実務トレーニングが組み込まれており、学んだ知識を現場で活かす体験が可能です。
チームワーク、知識共有、トレーニングが融合された学習環境は、将来の学業およびキャリアにおいて強みとなるでしょう。

学生サポートサービス
オーストラリアの教育機関では、留学生が安心して学べるよう、充実したサポート体制が整えられています。
学業面だけでなく、生活・メンタルケア・進路相談など、多角的な支援を提供しています。
-
留学生専任コーディネーターの常駐
日々の学校生活や手続きなど、留学生ならではの悩みに対応します。 -
学生福祉チームによるサポート
心身の健康、生活面の困りごとへの相談が可能です。 -
校内カウンセラーの在籍
心理的サポートや学習に関する相談に対応します。 -
キャリアカウンセラーによる進学・出願支援
卒業後の進路設計や大学・専門学校への進学をサポートします。 -
非英語圏出身学生向けの学習支援プログラム
語学力に不安のある学生にも安心のサポート体制。 -
オーストラリア現地の学生との共同学習
文化交流と語学力向上を同時に実現できます。 -
安心のホームステイ制度
すべてのホストファミリーは犯罪歴調査済みで、児童保護法を厳守しています。 -
一部の学校では学生寮も提供
通学に便利で、生活の質も高い環境が整っています。
留学生の権利保護
オーストラリアでは、留学生が安全かつ安心して学べるよう、政府による法的保護制度が整備されています。
その中核をなすのが、「ESOS法(Education Services for Overseas Students Act)」です。
この法律は、すべての教育機関に対して、以下の重要な義務を課しています。
ESOS法に基づき保障される主な内容
-
すべての外国人学生の福祉の確保
生活や学習において不利益を受けないよう、制度的な保護が行われます。 -
教育の質の維持と監督
認可を受けた教育機関のみが留学生を受け入れることができ、教育の質は政府機関により定期的にチェックされます。 -
正確かつ最新の情報の提供義務
コース内容、学費、サポート体制、ビザ関連情報など、重要事項は常に明確かつ最新の状態で提供されます。
bottom of page