top of page
Graduation Caps Celebration

大学・大学院留学

大学課程

オーストラリアの大学概要

オーストラリアには39の大学があり、そのうち2校を除いてすべてが政府の財政支援を受けている国立大学です。
政府は質の高い教育を提供するために厳格な管理を行っていますが、同時に各大学の自主性と専門性も尊重されています。

オーストラリアの大学の最大の特徴は、1〜2つの専門分野に集中して学ぶカリキュラム構成であり、実践的かつ専門的な知識を身につけることに重点が置かれています。

이미지 제공: Dominic Kurniawan Suryaputra

入学申請方法の比較

■ ダイレクト入学


日本の高校を卒業しただけの学生が、オーストラリアの大学へ直接入学するのはハードルが高いのが現実です。

英語力と学力の両方の条件を満たす必要があります。

直接入学するには、以下のいずれかの学歴が必要です:

  • 日本の4年制大学の1年次修了以上

  • 短期大学の卒業

  • 成績優秀な高校卒業者(GPAまたは大学入試共通テストの得点による)

最近では、大学入試共通テスト(旧センター試験)の高得点者に対して、大学1年次への直接入学を認めるケースも増えています。

条件が満たせない場合は、ファウンデーションコースまたはディプロマコースを経由して進学するのが一般的です。

  • 就学期間: 3年(専攻によって異なる)

  • 入学条件: 大学1年次修了、短大卒業、または成績優秀な高校卒業者

  • 英語条件: IELTS 6.5〜7.0(専攻によって異なる)

  • 学費(目安): AUD $28,000〜$35,000

■ ディプロマ経由の入学


ディプロマとは、日本の短期大学に相当する準学士課程であり、オーストラリアの大学3年制のうち1年次の内容に相当します。

大学レベルの学習内容を少人数クラスで学ぶことができ、サポートも充実しているため、留学生にとって非常に学びやすい環境です。


また、担当教員が固定されているため、相談しやすく、進路や学習についても個別にサポートを受けられます。

ディプロマコースを経由すれば、直接入学よりも緩やかな入学条件で大学進学が可能な点も魅力です。

学科によっては、ディプロマ1年 + 学士課程2年=合計3年間で学位を取得できるため、学習期間も短縮されることがあります。

  • 就学期間: 8ヶ月〜1年

  • 入学条件: 高校卒業以上(成績中上位)

  • 英語条件: IELTS 5.5〜6.5(専攻による)

  • 学費(目安): AUD $20,000〜$30,000

■ 編入を通じた入学


オーストラリアの編入制度は、日本のような編入試験とは異なり、これまでの学習履歴を評価して進学できる制度です。

これを RPL(Recognition of Prior Learning) または Credit Exemption(単位認定) といいます。

英語の成績証明書やシラバス(授業内容の詳細)を提出することで、過去の単位が認定され、編入が可能になります。

同専攻での編入

同じ専攻分野での編入であれば、学んだ内容に応じて1年分の単位が認定される場合もあります。大学によって認定ポリシーが異なるため、志望校ごとに確認が必要です。

異なる専攻への編入

専攻が異なる場合は、単位認定が難しく、1年次からの入学を勧められるケースが多いです。
これは、異なる分野の学習内容が認められにくいためです。

入学情報

項目

内容

入学時期

2月、7月

入学条件

・学歴条件: 日本の4年制大学1年次修了 / 短期大学卒業 / 大学入試共通テストの高得点 / 高校の成績が優秀な場合(いずれか1つ以上を満たすこと)

・英語条件: IELTS 6.5(各セクション6.0以上)※専攻により異なる

提出書類

・必須書類: パスポートのコピー、高校卒業証明書(英語)、高校成績証明書(英語)、IELTSまたはTOEFLのスコア

・任意書類: 共通テストのスコア、奨学金申請書、履歴書など

学費(目安)

AU$25,000〜AU$35,000(大学・学科により異なる)

RPL(Recognition of Prior Learning)/単位認定とは?

RPLとは、過去の公式または非公式な学習・職務経験・資格取得・トレーニング等を評価し、単位として認める制度です。
大学および大学院プログラムで適用可能であり、学校の裁量により認定範囲が異なります。

オーストラリア政府機関「NOOSR(海外資格認定局)」を通じて、他国の学歴・資格も評価・認定されます。

単位認定の上限

学位取得のためには、必要な単位数を満たす必要がありますが、他機関で取得した単位や職歴が認められれば、同じ授業を再度受講する必要はありません。

ただし、オーストラリアの規定により、大学教育課程の50%を超える単位認定は不可となっています。
つまり、3年制の学士課程であれば、最大で1.5年分の単位までが認定対象となります。

営業時間

月~金

午前10時 ~ 午後5時30分

すでに登録済み、またはカウンセリング中の学生の方は、緊急連絡先を残していただければ、平日の営業時間外や週末でも対応いたします。

東京支社/〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目1-13 3階

Tokyo Branch/ Komura Bld 3F, 3-1-13, Nihonbashiningyocho, Chuo Ku, Tokyo To, 103-0013, Japan

留学ステーション 支社ネットワーク

​オーストラリア・シドニー本社
Suite 601, Level 6, 280 Pitt Street, Sydney CBD, NSW 2000, Australia​

オーストラリア・メルボルンセンター
Suite 201, Level 2, 358 Lonsdale Street, Melbourne, VIC 3000, Australia​

オーストラリア・ブリスベン支店
Level 4, 208 Adelaide Street, Brisbane City, QLD 4000, Australia 

住所:東京支社/〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目1-13 3階
代表電話:
T: +81 3 5817 4968 F: +81 3 5817 4978
メールアドレス:Japan@uhakstation.com

Copyright by 2025 S.Y.K. co.,ltd. All Rights Reserved.

bottom of page