top of page

早期留学
1
2
3
4
5
6
7
8
9
入学手続きの流れと方法

オーストラリア教育省指定の公式出願窓口
初めての海外生活、特に大切なお子様の小中高留学には、多くの不安があることと思います。
-
現地のリアルな情報を聞けるでしょうか?
-
子育て経験のない担当者に、親としての気持ちを理解してもらえるでしょうか?
-
留学手続きの経験が浅い担当者に、安心して全てを任せられるでしょうか?
こうしたご不安をお持ちの方にこそ、私たち「ユーハク ステーション」にご相談いただきたいのです。
オーストラリアで長年暮らし、現地で実際に子育てを経験してきた、日本国内で唯一の本格的なオーストラリア小中高留学の専門家が在籍。
豊富な手続き実績と現地に根ざした知識で、初めての留学を丁寧に、そして親身にサポートいたします。
どんな小さな疑問も、お気軽にご相談ください。
初回カウンセリング
「お子さんの未来のために、最高の学びの舞台を ― それがオーストラリア!」
オーストラリアは、世界でも指折りの安全で清潔な国として知られています。そんな素晴らしい環境で過ごす時間は、お子さんにとって何にも代えがたい宝物となるでしょう。
さらに、先進国ならではの安定した教育システムのもと、知識の詰め込みではなく、「創造力」を育む教育が重視されています。多様な価値観を尊重する入試制度も、お子さんの個性を大切にしたいご家庭には大きな魅力です。
そして、オーストラリアでは18歳未満の留学生でも公立学校への入学が可能です。これにより、欧米の他の国々と比較して、費用を抑えながら質の高い教育を受けられるというメリットも見逃せません。
留学という人生における大きな決断。だからこそ、まずは経験豊富な専門カウンセラーとじっくり話し合い、「なぜオーストラリアが最適なのか?」をしっかりと理解することから始めませんか?それが、お子さんの留学を成功させるための大切な第一歩です。
地域と学校の選定
オーストラリアでの留学生活を充実させるためには、どの地域で、どんな学校に通うかがとても大切です。それぞれの場所や学校には、異なる魅力があります。お子様の個性や、ご家庭の希望に合わせて、最適な選択を見つけましょう。
「どの街で過ごしたい? ― 大都市と地方都市、それぞれのライフスタイル」
-
シドニー: オーストラリアで一番大きな街。有名な観光スポットもたくさんあり、いつも活気にあふれています。たくさんの優秀な学校が集まっているので、選択肢が多いのが魅力です。
-
メルボルン: 「教育の街」として知られる、オーストラリア第二の都市。色々な国の文化が混ざり合っていて、落ち着いた雰囲気の中で勉強に集中できます。
-
ブリスベン・ゴールドコースト: 一年を通して温暖な気候が心地よい、クイーンズランド州の都市。青い海が近く、マリンスポーツも楽しめます。のんびりと過ごしやすい街として人気です。
-
タスマニア・アデレード: 人が少なく、アジアからの留学生も比較的少ない、静かな環境です。静かなペースで生活したい方や、勉強に集中したい方におすすめです。
「どんな学校で学びたい? ― 公立と私立、それぞれの学び方」
-
私立学校: 学費は少し高めですが、芸術的なことやスポーツなど、色々な科目を選べます。先生の個別的なサポートも手厚いので、一人で留学するお子さんも安心です。
-
公立学校: 年間約100万円の費用で通えます。州の教育委員会が管理しているので、安定した教育を受けることができます。学費はどの地域でもほとんど同じなので、街の雰囲気で選ぶのがポイントです。
最適な地域と学校を選ぶことは、留学生活を成功させるための大切な第一歩です。ユーハクステーションの専門カウンセラーとじっくり相談の上、出願先を決定してください。
出願準備
「安心と信頼のサポート体制」
オーストラリアの小中高留学の手続きは、専門的な知識と経験が不可欠です。
たとえ現地にお知り合いがいらっしゃっても、留学に関する複雑な手続きをスムーズに進めるためには、専門のサポート体制が不可欠です。
それは、日本に住む方が外国人の留学手続きを代行するのと同じくらい、専門性が求められる分野なのです。
ユーハクステーションでは、現地の教育制度や留学手続きに精通した専門スタッフが、お子様の夢の実現を全力でサポートいたします。
必要書類の準備から、学校への出願手続き完了まで、責任を持ってきめ細やかに対応させていただきますので、ご安心ください。
「早期準備のおすすめ」
オーストラリアの学校への出願は、最低でも1年前からの準備が理想的です。
特に人気のある学校は、早期に定員が埋まってしまうことがありますので、余裕をもって準備を始めることを強くお勧めいたします。
出願に必要な主な書類:
-
学生のパスポートコピー
-
保護者の方のパスポートコピー
-
過去2年以内の英文成績証明書(英文での記載がない場合は翻訳が必要です)
-
現在の在学証明書(小学生の場合は生活記録表)
-
戸籍謄本など、家族関係を証明する書類
学費の支払い
学費は、学校から発行された入学許可書(Letter of Offer)の記載に基づき送金します。
支払い方法:
-
学校のオーストラリア口座へ直接送金
-
ユーハクステーションの口座を経由して送金(詳細は担当カウンセラーへ)
入学許可の受領
学校から送られてきた入学許可書(Letter of Offer)に書かれている内容を確認したら、入学の手続きを進めます。
最終入学証明書(COE)およびCAAWの取得
学費の納入が学校によって確認された後、正式な入学許可証であるCoE(Confirmation of Enrolment)が学校から発行されます。
このCoEは、オーストラリアの学生ビザを申請する際に必須となる重要な書類です。
また、ホームステイや学生寮を学校を通じて申し込んだ学生は、CoEと合わせてCAAW(Confirmation of Appropriate Accommodation and Welfare)という書類も取得します。このCAAWは、18歳未満の留学生に対して、留学期間中の適切な滞在先と生活サポート体制が整っていることを証明するものです。
ビザ申請
オーストラリアの学生ビザ申請には、いくつかのステップと必要な書類があります。
健康診断の受診やオンラインでの申請手続きなど、詳細については、ユーハクステーションの担当カウンセラーが丁寧に個別にご案内いたしますのでご安心ください。
ビザ申請に必要な主な書類:
-
学生および保護者の方の有効なパスポートのコピー(顔写真ページ)
-
学校から発行された最終入学許可証(CoE - Confirmation of Enrolment)
-
該当する方のみ:CAAW(Confirmation of Appropriate Accommodation and Welfare)
-
オーストラリア政府指定の学生保険(OSHC - Overseas Student Health Cover)加入証明書
-
戸籍謄本など、家族関係を証明する書類
-
Form 1229(18歳未満の学生の場合に必要な同意書)
ビザ承認および出国前オリエンテーション
学生ビザが無事に承認された後、いよいよオーストラリアへの出発準備が始まります。
ユーハクステーションの日本オフィスでは、皆さまが安心して渡航できるよう、以下のようなサポートと出発前のオリエンテーションを実施いたします。
-
航空券の手配サポート: ご希望に合わせた航空券の選定や予約手続きをお手伝いいたします。
-
空港送迎の予約: オーストラリア到着時の空港から滞在先までの送迎サービスをご予約いただけます。
-
出発前オリエンテーション: オーストラリアでの生活、学校に関する情報、注意点などを詳しくご説明いたします。持ち物や両替、緊急時の連絡先などもご案内し、出発前の不安を解消します。
このオリエンテーションを通して、オーストラリアでの生活をスムーズにスタートできるよう、しっかりと準備をサポートさせていただきます。
出国
オーストラリアにご到着された後も、安心して新生活をスタートできるよう、当ユーハクステーションでは現地での生活サポートを提供しております。
到着後のサポート例:
-
携帯電話の開通サポート: 現地での通信手段を確保するため、携帯電話の契約やSIMカードの手続きをお手伝いいたします。
-
銀行口座の開設サポート: 現地でのお金の管理をスムーズに行えるよう、銀行口座の開設手続きをサポートいたします。
上記以外にも、現地での生活で困ることがないよう、様々な面からサポートさせていただきます。
10
bottom of page